2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

赤穂浪士

(1961)松田定次 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD28506/index.html 大東映創立十周年記念オールスター映画なんだそうで。エッわずか10年なのと、ホリエモンも真っ青なベンチャー企業なワケですな。 忠臣蔵は長いので2時間30分の上映時間でも全エピ…

大盗賊

(1963)谷口千吉 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD21221/index.html 世界のミフネが呂宋助左衛門(るそんすけざえもん)に扮して、南洋に冒険の旅に出て、悪い宰相と魔法使いに支配された王国で囚われのお姫様を助け、盗賊とともに海賊をやっつけると…

右京之介巡察記

(1963)長谷川安人 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD21251/index.html 久しぶりにヤなもの観ちゃった。こういうのが子どもの頃大嫌いで軽蔑していた日本映画の典型的なやつだ。半端に劇画っぽくって、全然話が繋がっていなくて登場人物の行動が滅茶苦…

カジノ

(1995)マーチン・スコセッシ http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD10426/index.html この映画のサントラ盤が素晴らしいので借りてみたけど、映画の中じゃ抜粋音楽なので雰囲気が違いダメだねえ。なんか楽しくない。ゴダールの『軽蔑』のテーマ(ジョルジュ…

デッドエンド 暗戦リターンズ

(2001)ジョニー・トー、ロー・ウィンチョン 前作の『暗戦』がおもしろかったので借りてみたけれど、なんですかこれは。香港映画みたいだ、って香港映画なんですけどね。典型的な行き当たりばったりのストーリー。ほとんどコメディにしちゃっている。そこを…

右門捕物帖 まぼろし燈篭の女

(1961)工藤栄一 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD20398/index.html この頃の工藤栄一の時代劇は普通なのですよね。まじめに撮ったものを編集がきちんと仕上げてくれている。でも手堅い安定感がある。沢島忠調なのか、登場人物が「イカすわね!」などと…

秩父御岳山

昨日は12時帰宅。朝は10時起き、11時出発。秩父を抜けて、季節運行のSLの煙を見ながら、13時道の駅大滝に到着。 準備をして国道沿いに歩き始めると、500メートルくらいで右手に普寛神社が見える。 鳥居の前を横切り登山口に向かう。ここにもトイレと駐車スペ…

久しぶりぃ

土曜日に10年ぶりくらいに昔の仲間と会って呑む。その前に草映画のDVDを貸した友人から返してもらう。うーむやはり物語がわからないというのはネックなのか…。 池袋の北側のあたりをふらふらして民芸調な呑み屋に入る。久しぶりにあの人やこの人の消息や、業…

草映画14

6月27日(日)10時くらいに現地集合。撮影は例によってチバのニュータウン。この日は梅雨の合い間の曇り空だったが、意外と紫外線が強かったのでみんな日焼けした。 途中車内で朝からドラマ「白い巨塔」は面白いが、田宮二郎の前作に較べそれほどは面白くな…

外道忍法帖

外道忍法帖 (角川文庫 (6153))作者: 山田風太郎出版社/メーカー: 角川書店発売日: 1985/09メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る山田風太郎は好きだけど、実は読みはじめたのがここ一二年というのはナイショだ。えーなんで読んでないのと言われて…

岩殿山〜物見山〜笛吹峠〜武蔵嵐山

昨日は歩き足りないので今日も歩く。(←バカ) 本当は昨日のリベンジしたかったのだが、クルマが使えないと、電車だと倍の時間とカネがかかるので諦める。(←大バカ) 10時過ぎ家を出てテクテクと歩く。ぽかぽか陽気だけど強い風に煽られ、汗を掻くもすぐに…

足利市の低山

相田みつをの出身地、栃木県足利市の低山を縦走することにする。15キロ以上のコースなのでリキを入れて、5時30分に出発し、7時から歩き始める。 …しかしだな、90分後にある分岐点に着いたが、方向がわからなくなる。行くべき方向は北なのだが西と南にしか…

右門捕物帖 片眼の狼

(1959)沢島忠 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD25853/index.html とにかく堺駿二にうるさいくらいに喋らせてテンポを作って中盤まで突っ走る展開もすごいが、ダレる間もなく次々に事件が起こり転がっていくんで時間を忘れて引き込まれてしまう。さいき…

右門捕物帖 蛇の目傘の女

(1963)河野寿一 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD21120/index.html やはり監督の力が違う。まあ推理ものとして持たせるのもつらいし、大友柳太朗自身の魅力だけでひっぱる映画じゃないからね。 珍しく侘しく暗い感じの貧民街に降る雨のシーンが良かっ…

旗本退屈男 謎の珊瑚屋敷

(1962)中川信夫 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD20604/index.html 中川信夫ということで観たんだけど、どこがというくらい普通の演出でがっかり。水死体の描写だけ中川映画になってました。あとはケレンなしの手堅い演出。

旗本退屈男

(1958)松田定次 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD25853/index.html やー楽しいねえ。市川右太衛門の出演三百本記念映画でオールスター総出演の豪華さ。しかしながらお話は伊達藩のお家騒動らしいんだけど、主役の右太衛門と準主役の片岡千恵蔵が肝心な…

死のクレパス アンデス氷壁の遭難

死のクレバス―アンデス氷壁の遭難 (岩波現代文庫)作者: J.シンプソン,Joe Simpson,中村輝子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2000/11/16メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 77回この商品を含むブログ (32件) を見る映画『運命を分けたザイル』の原作。観る…

塔ノ岳、鍋割山

たまには違う景色が見たいので神奈川の丹沢に出掛けることにする。5時出発、6時八王子、7時相模原、途中で麓の方まで白く雪を被った富士山がきれいに見える。小田急の渋沢駅から10分で8時、表丹沢県民の森に到着。 正規の駐車場はいっぱいのようなのでそ…

フロム・ビヨンド

スチュワート・ゴードン(1986) http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD7883/index.html HPラブクラフト原作ってねえ、アンタよく言うわ。『ゾンバイオ死霊のしたたり』とかとどこが違うのかって、同じですよね。このストーリーにつける芝居の濃さと真実味…

座頭市血煙り街道  

三隅研次(1967) http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD22328/index.html 近衛十四郎すばらしい!!松方弘樹がどうしてもオヤジには勝てないと言っている理由がわかったような気がする。ラストのすごい殺陣だけでゴハン何杯でも食べられます。おかずはいら…

狼と豚と人間  

深作欣二(1964) http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD21449/index.html 笑っちゃうほど観念的なシナリオは監督と佐藤純弥の共作。まるで舞台劇のような構成。『レザボア・ドッグ』の元ネタかという、アジトでの裏切り者拷問とか、図式的な人物の配置が今…

水戸黄門 助さん格さん大暴れ 

沢島忠(1961) http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD20365/index.html ひたすら明るいんだけどさ、松方弘樹助さんと北大路欣也格さんがやたら裸になったり、もろ肌脱いで、どこに行くにも仲良くケンカしてもくんずほぐれつと、そちらの方面の方々にはたま…

城山(埼玉県荒川村)

土曜日の予報は曇りときどき雪で気温3℃のはずが、起きてみるとぽかぽか陽気の快晴。日曜日は曇ったり雪だったりのはずが、普通の曇り空でやんなっちゃう。 悔しいので正午から出掛ける。もう時間が遅いので近場と思ったが、ほとんど制覇したので仕方なく一…

ドッペルゲンガー

DVD。 コントかよ。途中でマジメに観るのをやめた。なんか自分たちだけ大真面目にやっている割には傍から見たらなにやっているの、と脱力させられる数々のシナリオ上の大きなアナをこちらの脳内で補完して塞ぐ気にもならない。アタマ悪すぎるシナリオ。Vシ…

主水之介三番勝負

1965年 山内鉄也 途中から観たのだけど、モダンでシャープな切れ味鋭い娯楽作品で驚く。血みどろの殺し合い、果し合い。ズームの多用。音楽はオーケストラではなく小編成のバンド。テレビといえばそういえるのだけど、そこは撮影所の底力、若い監督の思いを…

大江戸の侠児

1960年 加藤泰 原作は山上伊太郎、戦前の巨匠だ。どこが巨匠といわれるのかピンと来なかったのだけど、加藤泰によって整理し直されたこの作品を観て唸る、ひたすら唸る。 古典的な劇作法と言われればそれまでなのだけど、その徹底さ加減が破綻無く練り上げら…

暴れん坊兄弟

1960年 沢島忠 レンタルビデオ屋に並ぶ沢島作品群。松田定次、佐々木康と同様どこから手をつけてよいのかまったくわからない。 東千代之介と中村嘉津雄の正反対な性格の兄弟がお家騒動を解決する90分の物語。ただただ面白いだけ!映画になにをそれ以上を求め…