2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

両神山(埼玉県両神村)

秩父の山は奥秩父じゃなく、奥武蔵といいます。奥秩父は山梨の山です。あーややこしい。 金曜日23時「タイガー&ドラゴン」の最終回を横目で見ながら就寝。土曜日2時30分起きて、なんか食べて(記憶にない)3時出発。さすがに真っ暗、車も少ない。秩父から山…

草映画17

「デジタルシネマ」;デジタルシネマ研究会編 という本をパラパラとめくる。まあよくある報告書のつまみ食いで、企画書のネタ本になるようなものです。 まあこの本にはいろんなウン億円する英語名の機材や訳のわからない転送レートの数値、将来のデジタルシ…

国定忠治

(1958) 小沢茂弘 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD25855/index.html ご存じなお話でもって、片岡の千恵蔵御大が相変わらずの芝居をしてくれんのでね、慣れれば面白いです。 あれだね、やはり活動写真の役者たちの歌舞伎へのコンプレックスは抜き難い…

桂小五郎と近藤勇 竜虎の決戦

(1957) 並木鏡太郎 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD25143/index.html アラカンが桂小五郎で、大河内伝次郎が近藤勇というひねりのないキャスティング。 なんといいますか、アラカンが鞍馬天狗にしか見えないのがご愛嬌。調べるのが面倒なんで勘で書く…

続・少林寺三十六房

(1980) ラウ・カーリョン http://movie.goo.ne.jp/dvd/detail/D111042474.html なぜか続編。コメディなんだよね。デジタルリマスター化しているけど、きれいだなあ。上映プリントより良いんじゃないの? ここでTaRaGaさんにダビングしてもらった NHKドキュ…

鹿俣山(群馬県沼田市)

今回は腐れ縁の旧友、印西鳥男氏のアルコール依存症リハビリプログラムとして、野郎4人で楽で気分の良い山に登ることにする。 日曜日朝7時大宮駅、まず模造人間氏来る。相変わらずのオシャレぶりで、私と着ている山用品はそれほど変わらないのだが、向こう…

南天山(埼玉県大滝村)

梅雨入りというか季節の変わり目はいつも調子が悪い。気圧が激変すると押しつぶされるようにダルくなる。今週末は雨なのか曇りなのかはっきりしないので悶々とする。雨なら雨で霧に煙る幽玄深山に出掛けたかったんだけど、どうも気合いが入らない。 日曜日も…

死ぬことと見つけたり

死ぬことと見つけたり(下) (新潮文庫)作者: 隆慶一郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1994/08/30メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 247回この商品を含むブログ (54件) を見る 「葉隠」の佐賀の鍋島藩士の話。 あまりに有名な「武士道とは死ぬことと見つけ…

孤高の人

孤高の人(上) (新潮文庫)作者: 新田次郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1973/03/01メディア: 文庫購入: 8人 クリック: 50回この商品を含むブログ (64件) を見る「孤高の人」は昭和初期の実在の登山家、加藤文太郎の話。 人並みはずれた脚力の持ち主で「単…

ソドムの市

ソドムの市 [DVD]" title=" ソドムの市 [DVD]" class="asin"> あまりにも多面体で斬り採っていくことは可能だけど、まあ5年前の私だったらベタ褒めしていただろうなという気もする。草映画というカタチをはじめて、商業映画、職業カントク、デジタル対応と…

mixi映画評

本家のサイトで「香港映画の歴史」というテレビ番組を観逃して口惜しいと書いたら、「モニターの中の映画館」主宰のTaRaGaさんがDVDダビングしましょうと救いの手を差し伸べてくれたので、所沢でお会いすることにした。TaRaGaさんとは初対面、私の中では同世…

赤城山(群馬県富士見村)

4時前に起きると、まだ外は暗い。なんだか陰鬱な天気だ。軽く朝メシを食い4時30分に家を出る。 クルマが利根川を渡り群馬県に入ると、雨がポツポツと降り出し、やがてワイパー全開で走るほどになる。さらに国道を外れ田畑が広がる県道を進むと、雨の朝6時頃…

赤城山

山登りをはじめてちょうど一年経った。登った回数が36回。10日に一度は登山している計算だ。中年としては自慢してもいいよね! 運動とかスポーツとかこんなに続けたことがないので自分でも驚いている。筋力はついたようだがどうも持久力に問題があるようで、…