熊倉山

(埼玉県秩父市・1462m)

(2分)
高画質ビデオはこちら
秩父鉄道白久駅を左折し、舗装された山道に入り鉱泉宿や別荘の間を抜ける。10:30、白久コース登山口のスペースにクルマを停めて出発する。熊倉山は二度登ったことのある城山の、さらに奥にある山であまり有名じゃない。今日は高低差1000m、所用時間6時間を想定している。
快晴の中歩き始めるとすぐに水量が豊富な渓流。木橋を渡ると沢沿いによく踏みしめられた登山道。奥武蔵特有の杉や桧の明るい林。十メートル以上に達する立派な木々が垂直に立ち頭上を覆っている。足元にどっしりと張った木の根を階段にしながら少しずつ高度を上げる。かなり奥まで進むと道はジグザグになり高度を上げ尾根に出た。
ここからは秩父市内と武甲山が眺望でき、目的地の熊鷹山山頂が見える。うー遠いなあ、ちょっとキモチがめげる。
東側の斜面が切り開かれ新たに植林されている。その斜面に新たに作られたような道を行く。結構滑りやすくトゲの生えた雑草にも行く手を阻まれるので冷や冷やする。大きな林になると雨で土も流されず、余計な雑草も繁殖しないんだと植林の偉大さを思い知る。道は等高線に沿って水平に進む。途中で灰色の20cmくらいの野ウサギか野ネズミが現われ逃げた。真昼の日なたを歩くのに飽きる頃に地獄谷という粋な名前の沢にたどり着く。味も良く冷たくて気持ちがいい。
ここからひと登りの急坂。尾根に出ると荒れた営林小屋跡。ここからまた何度もジグザグに上りながら一気に高度を稼ぐ。どこまで行っても杉林。道はどこまでも山の奥へと続きどこかへ連れて行かれるようだ。
ほかに歩く人も無く見通しが良いと何か逆にもの寂しい。耳を澄ますと遠くで季節運行のSLの汽笛が聞こえ、定時には武甲山を切り崩す発破のサイレンが短く聞こえる。これも奥武蔵ならではの風情。
ようやく高根という尾根に出る。ここからは尾根沿いに移動するが、大きな岩が行く手を阻むので何度も迂回して進む。アップダウンがここに来て身体にこたえる。
落ち葉が増えて色とりどりの自然林が気持ちがいい。三門の広場という開けた場所を突っ切り、最後に急坂を登りきってようやく頂上に到着。14時。
頂上は南側が少し開けているくらいで大した眺めはない。奥に祠があり熊野権現の御札がお供えしてあった。カップヌードルジャーマンポテト・ビッグはしょっぱくて失敗だった。チョイ胸やけ気味。
14:30出発。帰りは城山コース登山道を下る。いきなりの急坂に戸惑う。5分ほどで武州日野コースと分岐する。道は尾根道で、ピンクのリボンの目印と道標が整備されているので安心できる。しかし急坂だ。丹沢の鍋割山への道と同じくらいだ。それ以上かもしれない。
このコース、上の方は植林が無く広葉樹林なので、今の時期だから良いけど、晩秋の落ち葉が積もった頃なら滑って歩けないと思う。
続いてはヤセ尾根の先を巨石が阻み、その上を越えていくルート。疲れてなければ楽しめるのだろうが、両側が落ち込んでいるため足元を確認しながらそろそろと進む。これが何度も繰り返され、いい加減下ったなと思ったら、目の前に小さな峰が現われ、ロープを頼りにゆるい岩場を10メートルほど登る。そしてまた下る。これが二度あって、あーもうイヤになる。
その先からはジグザグに植林の間を下っていく単調なコースになる。斜光が山の向こうに消え、薄ぼんやりと暗くなってきた頃、下方200メートルくらい先を左から右へ横切る生きものが!!黒っぽいシェパードくらいの大きさだった。なんだなんだ野犬か?でも山の中で一匹で生きられるのか。ニホンオオカミは絶滅したし、ゲッ…クマというのは考えたくない。といいつつも前に進まなきゃならない。ホラー映画だったら、確実に間抜けなさいしょの犠牲者役だよな。と思いながら進む。
あとは何事も無く、時折シカの甲高い鳴き声が聞こえるくらい。緊張しながら下りていく。山は15時過ぎるとなんかけものの時間に入ったというカンジで生きものが動き出し森がザワザワするんだよね。
やがて人の手で整備された杉林に出てホッとする。踏み固められた尾根道に出ると右手に舗装道路が見えた。それに沿って行くと城山コースの出口だ。17時20分に到着。
だらだらと舗装道路を下る。かなり暗くなった。20分ほど歩き、ようやく駐車場が見えたとき、30m暗い先右手の林の葉っぱがザザッと動いたと思うと、なにやら黒い塊が滑り降りてきたと思う間もなくすぐに森に消えて行った。体長1mくらいでズングリした姿だった。
固まっていたが、そろそろと動き森から目を離さず、一気にクルマに乗り込みドアをロックする。ホラー映画ならエンジンがかからないか、車内に殺人鬼が潜んでいるのだが。しばらくジッとしてからクルマを出す。あれはどう考えてもアレだよね。ヤバイよなあ、いくらなんでも…。あと数秒早かったら、ああどうなっていたのか…。
秋の山行は場所と時間をちょっと考えた方がいいなあ。マイナーだけど、奥武蔵をたっぷり味わえる山でした。(フォローになってない!)


秩父市役所提供クマに注意!!(クマ目撃最新情報)